風水害に関する基礎知識
○ 福岡県の気象災害の特色
1
台風災害
2
大雨災害
3
福岡県の顕著な災害の一覧表
○ 風水害の基礎知識
1 防災気象情報
この項は、
福岡管区気象台
、気象庁のHPから転記したものです。
(1)
防災気象情報の種類
(2)
警報・注意報発表基準一覧表(福岡県)
(3)
警報・注意報発表基準一覧表(福岡管区気象台内)
(4)
記録的短時間大雨情報
(5)
記録的短時間大雨情報発表基準一覧表
(6)
警報・注意報の発表区分
(7)
雨に関する用語
(8)
風に関する用語
2 台風のはなし
この項は、
気象庁
のHPから転記したものです。
(1)
台風について
@
台風とは
A
台風の一生
B
台風の大きさと強さ
C
台風の番号のつけ方と命名の方法
D
台風の発生・接近・上陸・経路
(2)
台風に伴う風
(3)
台風に伴う雨
(4)
台風と高潮
(5)
台風と高波
(6)
台風による災害の例
(7)
台風情報の種類と表現方法
3 土砂災害について
この項は、福岡県県土整備部砂防課「土砂災害とは」を転記したものです。
・
土石流とは
・
地滑りとは
・
崖崩れとは
・
どんなところが危ないか
4
竜巻とダウンバーストのはなし
この項は、福岡管区気象台「竜巻とダウンバーストのはなし」にリンクしたものです。
・
竜巻のはなし
・
ダウンバーストのはなし
・
その他の突風
・
Fスケール
・
竜巻Q&A
・
突風(竜巻等)の事例一覧
5 竜巻から身を守る
この項は、気象庁のHPから転記したものです。
・
竜巻から身を守るためには
○
風水害に対する日頃の備え
○
台風・集中豪雨の心得
○
竜巻発生時の心得
戻る